original










※21年2月28日発送分まで送料無料でお届けします(それ以降は通常の宅配便料金がかかります)
ご覧いただきありがとうございます。
当店工房では天然の土粘土をベースにした「オーブン陶土(※当店案内に素材説明を記載)」を使って制作しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【サイズ】高さ約6.3-6.8cm、胴体部分幅約4.8-5.2cm
【素材】 オーブン陶土、ニス、紙、木
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
秋田の男鹿半島に古くから伝わる神事「なまはげ」。
神様が人に宿って家々を訪れ諭したり叱ったりするのだそうで。
「泣く子はいねがー!言うこと聞かね子はいねがー!」の掛け声も有名ですね。
男鹿半島は作者の好きなスポットの一つで、なまはげにも昔からあこがれがありまして。
なまはげのような雰囲気の作品を作りたいなと構想数年(マジです)。やっと形になりました。
数年も考えてこれかといわれれば返す言葉もありません💦
でも「土ぼっくり」と「なまはげ」の融合っていったらこれしかないという形になったかと。
いかがでしょう?
手には紙と木で作った包丁を持たせています。
この格好で「泣く子はいないかー!いたら笑わせちゃうぞー」ってお家を訪ねてくるんですね、きっと。
お家やディスクのマスコットにぜひどうぞ♪
(「なまはげ」は鬼ではなく神様なのですが、この土ぼっくりは見る人によっては可愛い小鬼に見えるかも。
もちろんそういう見方でも全然大丈夫です。見る人の感じるように受け取ってもらえれば、それが作者としても一番です)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【取り扱い上のご注意】※必ずお読みください
・天然の土粘土ベースの素材を使用しております。そのため同じ作品でも時期により色合いの濃淡に差が出ることがあります。
・作品はすべて作者の手づくりです。そのため同じ品種でも個体ごとに表情やポーズが微妙に異なります。
・細部のデザインや使用するカラーの色合いを予告なく変更することがあります。
・クラフト市などの催事会場でも販売しておりますので、こちらの在庫表示に関わらず売り切れとなることがあります。その場合は再制作いたしますので1週間~10日ほどお待ちいただきますようお願いします。
・食べちゃいたいくらい可愛いのですが、食べられません。小さなお子様やペットが口に入れないようご注意ください。
・粘土を焼き固めて制作しております。強い衝撃を加えると破損することがあります。優しくお付き合いください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇